医局の生活・イベント

薬物依存症に対する集団療法研修に参加して

2017年12月18日3:39 PM

平成29年11月13~15日に国立精神・神経医療研究センターにて開催された「第9回認知行動療法の手法を活用した薬物依存症に対する集団療法研修」(http://www.ncnp.go.jp/nimh/yakubutsu/training/index.html)に参加致しましたので、ご報告させて頂きます。

この研修は「薬物依存症者に対する積極的な援助ができるようになるとともに、包括的外来薬物依存症治療プログラムを実施するための基礎を身につけること」を目的としており、診療報酬の「依存症集団療法」算定における施設基準資格者養成研修にも設定されている、かなり公的な研修です。受講者が抽選で選ばれるほどの人気研修なのですが、機会を頂きまして、私のような若輩者が参加させて頂く運びとなりました。研修内容は、薬物依存者の臨床的特徴や治療、家族支援、動機づけ面接などに関する講義や、グループワークで※SMARPPを実際に行う等、かなりボリュームに富み充実したものとなっています。( http://www.ncnp.go.jp/nimh/kenshu/h29/pdf/training_17111315.pdf )

どの講義も大変に興味深いものでしたが、中でも印象に残っているのは、CRAFTに関する講義です。CRAFTとは依存症者と家族のためのプログラムで、家族など依存症者の周囲にいる人が自らのコミュニケーションの方法を変えることで患者本人を治療へ繋げることを目的としたものです。

患者の家族は心配のあまりに患者本人を叱咤したり脅したりしてなんとかして治療を受けさせようと頑張るケースが多いですが、実際にはそれは逆効果であるという内容でした。例えば、「また薬を使ったら死ぬよ!止めなさい!」と言われるより、「あなたが薬をまた使ってしまって体を壊すのではないかと私は本当に心配よ。」と言われた方が、患者は抵抗感なく家族の話を聞く気持ちになります。

様々な会話パターンを実際に隣の参加者と実践してみることで、他者とのコミュニケーションにおいて「話し方、伝え方」が如何に重要であるのかを改めて実感することができました。

今回のように院外の研修に参加するのは初めての経験でしたが、様々なフィールドでご活躍されている先生方の講義を聴いて沢山の知識を得ることができ、大変勉強になりました。今回得た知識を日常の診療の中で活かせるよう努力し、日々、精進して参りたいと思います。

入局2年目専修医

研修「第9回認知行動療法の手法を活用した薬物依存症に対する集団療法研修」
日時「平成29年11月13-15日」
会場「国立精神・神経医療研究センター」

※SMARPP
Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program
神奈川県立精神医療センターのせりがや病院にて開発された、薬物依存症を主な対象とする、認知行動療法の志向をもつ外来の治療プログラム